株式会社三紅

京都市の広告代理店・企画会社株式会社三紅

お問い合わせ

Company会社概要

社名
株式会社 三紅
所在地
〒600-8268
京都市下京区七条通大宮東入大工町122番地
TEL/FAX
075-352-1800(代)/075-352-1814(代)
創業
1941年(昭和16年)1月
設立
1954年(昭和29年)10月
資本金
3,000万円
決算期
6月
従業員数
25名
代表者
代表取締役社長 山本芳裕
取引銀行
三菱東京UFJ銀行 京都中央支店
みずほ銀行 京都支店
京都中央信用金庫 本店
商工組合中央金庫 京都支店
京都銀行 七条支店

社長あいさつ

Face to Face

SANKOは多様化する情報流通環境の中において、「Face to Face」をモットーにお客様と接しお客様のニーズやウォンツから、お客様にとって最高の利益とは何かを徹底的に考え、解決策を提案し、確実に実行していく。様々なメディアを通してお客様に満足と感動を提供し、お客様の「繁栄」を共に創りあげることが、SANKOの務めであると考えております。

SANKOは1954年に印刷関連業から出発し、1983年のCI(コーポレートアイデンティティ) と共に広告宣伝・販売促進事業に転化し、繊維業界や流通業界をはじめとした様々な業界のなかで、マ-ケティングを出発点に、お客様の商品やサービスを、様々なプロモーションで消費者にお伝えしてまいりました。

印刷媒体・タレントキャスティング・雑誌媒体、ショー・イベントの企画等のプロモーション展開を実施し、さらに多様化する環境に沿った動画・Web・SNS・インフルエンサーを活用したプロモーションの強化を図り、2004年にはISO9001と14001の認証を取得。

2016年からはSANKO独自の品質/環境マネジメントシステムを展開し、お客様のニーズに応え、お客様の利益に貢献できる広告・プロモーション戦略からWebプロモーションまでの総合的なプロデュースが実施できる企業としてさらなる革新と創造に挑戦し続けております。

Web・AI・メタバース・・・新しい技術は、次第に、まったく新しい人間環境を作り出していきます。私たちは進化する環境に適合し、お客様の想いをいかに伝えていくかを考えます。どのような環境にあっても最後は“人と人”が社会を創ります。

“人と人”との繋がりで重要なことは、人と社会を知るための“感性”を磨き高めることと相手のためにとことん考え抜く知性・想像力であると考えます。その二つが揃って、初めて真のコミュニケーションが生まれると考えます。

わが社の仕事は、広告・プロモーション、あらゆるメディアを使って、お客様の課題を解決し、利益に寄与する。お客様の事業を支える良きパートナーとなることです。

「Face to Face」で向き合い、革新と創造に挑みつづけ、「SANKOにしか出せない応え」を見つけだしてまいります。

お客様をはじめ、様々なコトに支えられていることに感謝し、いつまでも必要とされる企業であるように、情熱をもって取り組んでいく所存であります。

株式会社 三紅
代表取締役社長

株式会社三紅 代表取締役社長 山本芳裕

品質・環境方針

株式会社三紅は、独創的で魅力ある企画提案や良質な製品及びサービスの提供はお客様に感動を与えるものであるとともに、省資源・環境保全の観点から見ても有益なものとすることが大切と考えています。私たちは、JISQ 9001およびJISQ 14001の規格に基づき、SANKO品質・環境マネジメントシステム(SMS)の継続的な改善を通じて、お客様のニーズに応え、顧客満足の向上と社会貢献に日々努めます。

品質方針

1. お客様第一主義に徹し、魅力ある企画提案・質の高いサービスを提供します。
2. 企画・制作業務を通じて、お客様の繁栄に貢献し、真の満足と感動を創造します。
3. 明るく、元気な、礼儀正しい企業を目指します。

環境方針

1. 省資源、省エネルギーへの積極的取組み。
2. 廃棄物削減と再資源化への取組み
3. 環境を配慮した啓発活動の展開

会社沿革

1941(昭和16)年
古川勇が京都市下京区烏丸高辻にて創業
1954(昭和29)年
三紅印刷株式会社設立
1961(昭和36)年
古川欣一、二代目社長に就任
販売促進事業を主として事業を拡大
1966(昭和41)年
本社社屋を京都市下京区七条通堀川西入へ移転
1980(昭和55)年
新社屋竣工(営業企画本部)
1983(昭和58)年
会社設立30周年を機にCI実施
株式会社三紅に社名変更
2002(平成14)年
代表取締役社長に中村翼が就任
2003(平成15)年
ISO9001およびISO14001の認証取得
2004(平成16)年
プライバシーマークの認証取得
2008(平成20)年
M&Aによりマス4媒体の広告サービス機能を強化
2012(平成24)年
資本金1億 資本準備金7000万円に変更
2015(平成27)年
代表取締役社長に坪田 昇が就任
2016(平成28)年
JISQ9001およびJISQ14001の規格に基づく取組を展開
2021年(令和3)年
会社分割により7月1日持株会社・(株)三紅本社と事業会社・(株)三紅への体制に移行
2022年(令和4)年
代表取締役社長に山本 芳裕が就任
新たにプライバシーマークの認証取得

Contact

お仕事の相談、お見積り、取材のご依頼など、お気軽にお問い合わせください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。

お問い合わせ

TEL.075-352-1800

平日 9:00〜18:00